Staff blog

  • ウレタン吹付完了しました!イメージ
  • 2018年10月18日
    日常
    ウレタン吹付完了しました!

    こちらは宇都宮で建築中の二世帯住宅です。壁の断熱はウレタン吹き付けです。

    ウレタン吹き付けのメリットは家全体を隙間なく施工することが可能なので

    高い気密性を保つことができそれにより遮音性もよくなります。

    気密性が良いと冷暖房のロスが少なくなり効率的に光熱費を節約することができます。

    また断熱性能も高まるので一年を通して快適な環境を保てます。

    このような計画換気の建物では室内で発生した水蒸気の排出がスムーズに行え

    結露防止、カビやダニの発生も防げます。

    こちらはお庭の柿の木です。

    「柿が赤くなれば、医者が青くなる」と言われるくらいたくさんの栄養素が含まれている

    そうです。私も大好きなのですが食べ過ぎには注意しましょう(^_-)

     

  • じゃじゃーん (^^)/イメージ
  • 2018年10月13日
    日常
    じゃじゃーん (^^)/

    朝晩だいぶ冷え込んできましたね。。。なのに夜中までグースカ(旦那曰く)こたつで寝てしまう

    毎日から抜け出せずにいる水流です(~_~;)  みなさんも風邪には気を付けてくださいね!!!

    じゃじゃーんとモデルハウスに大きい看板がたちました (パチパチパチ)

    見てもらえましたか? とにかく一人でも多くの方に見に来てもらい他の家との違い、

    「すみごこちの良さ」を知ってください。 本日も公開しています(^^)/

     

  • 思わず撮りたくなりました(*^^)vイメージ
  • 2018年9月29日
    日常
    思わず撮りたくなりました(*^^)v

    ご無沙汰しております♪♪♪

    レトロ大好きハウジング営業の水流です。

    今日は気になってつい撮ってしまったものを見ていただきたいと思います。

    見たことありますか? 折り紙の自動販売機ですよ~おっしゃれですよね!

    内容はこんな感じです♪

    こちらも「えーっうっそ買えるの~」と小銭を探りながら近づき。。。

    ですよねぇ。。。。。。ほんわかした一瞬でした(^_^.)

     

     

     

    こちらはレトロではないのですが「いいですね~」皆さんも探してぜひ手を振ってください(*^^)

     

  • 宇都宮市にて上棟式を執り行いました (^^)イメージ
  • 2018年9月13日
    日常
    宇都宮市にて上棟式を執り行いました (^^)

    先日、宇都宮市にて無事上棟式を執り行うことができました。

    古民家を解体しての建て替えの住宅です。

    同居されるとのことでお孫さんもいらっしゃるのでにぎやかになり

    楽しみですね♪ この日も楽しそうに仲良しのお二人でした(^_-)

     この場所で、家とともに成長していくのですね (^^♪

     大工さん!よろしくお願いします。

  • ご夫婦お二人での「ちょうどいい」平屋の家  完成しました♪イメージ
  • 2018年9月4日
    日常
    ご夫婦お二人での「ちょうどいい」平屋の家  完成しました♪

    9/1(土曜日)9/2(日曜日)完成見学会を開催しました。

    今回のコンセプトにあった家をご希望のお客様も見にきてくださいました。

    間取りもとても使いやすく建具、照明器具、クロスの選び方も参考になりますと

    好評でした。明日はいよいよお引渡しの日です。。。。。

    無事、お引渡しできる嬉しさ半分、さみしさ半分の気持ちです(^_-)-☆

    これからも、末永くお付き合い宜しくお願い致します。

  • 完成見学会のお知らせ (*^_^*)イメージ
  • 2018年8月23日
    日常
    完成見学会のお知らせ (*^_^*)

    9/1 (土)9/2 (日)10:00~16:00

     

    日光市倉ヶ崎にて完成見学会を開催いたします。

    今回の家は「ご夫婦お二人でのちょうどいい平屋の家」です。

    お子様が成長されご夫婦お二人になった時に平屋への建て替えをご希望されるかたが

    増えています。ワンフロアですべてが完結する平屋の家は敷地にゆとりがあれば

    ぜひ、おすすめしたいです♪

    玄関からリビングへ入るところです(^^)/

    玄関からのつきあたりはシューズクロークです。広めにとってあるので

    ゴルフバックもお二人分置けますよ~玄関もスッキリしますね!

    こちらは洗面所とトイレの床です(^_-)

    お施主様がいろいろ迷われて決定しました! 貼り終えた床材を見て私と奥様で

    「かわいい~」とちょっと嬉しく感動。。。。悩んだ甲斐がありましたね♪♪♪

     

    見学会場です。今市インターをおりてまっすぐ進んでいただき倉ヶ崎新田の交差点にある

    ファミリーマートさんを左折してきてくだい。その通りが会津西街道です。わからない時には

    すぐお電話くださいね 080-8737-6637 まで。。。

    当日、お会いできること楽しみにしています(^^)/

     

  • 暑い中のご来場ありがとうございました(^^)イメージ
  • 2018年7月25日
    日常
    暑い中のご来場ありがとうございました(^^)

    7月21日22日の2日間 モデルハウスの完成お披露目会を無事開催することができました。

    ちょっと外へ出るのも暑い中たくさんのかたにお越しいただき見ていただけた事うれしく思います♪

    お子様は階段がお気に入りのようで楽しくてなかなか離れられませんでした(^^♪

    フルフラットのキッチン♪

    疲れたからだをゆったりのばせるロング浴槽のユニットバスも好評でした。

    毎日暑い日が続きますが家の暑さ対策はどうされていますか?

    日差し対策としては、よしずが有効ですね!よしずのかわりにシェードもおすすめです。

    色々なタイプがでているのでご検討されているかたは一度ご相談ください。

    こちらのモデルハウスは壁には当社おすすめの「FPの家」の断熱材を使用しています。

    その為連日の外気の熱を中に入れないので一般的に使われている断熱材に比べると

    家に入った時の「もわーっ」とした感じはなく冷んやりし

    エアコンで冷やした室内の冷気も断熱材のおかげで外に逃げないので

    電気代もかなり変わってきますよ!省エネタイプの住宅です(^^)/

    平日は不在にすることが多いので080-8737-6637 までご連絡下さい。

    土曜日はスタッフがおりますが事前にご連絡いただけたらと思います。

    ぜひ違いのわかる暑いこの時期に体感しにきてください✿お待ちしております。

     

     

  • モデルハウス会場のご案内イメージ
  • 2018年7月19日
    日常
    モデルハウス会場のご案内

    今週の21日(土曜日)22日(日曜日)に開催する

    完成お披露目会の会場地図です。

    ご不明な点ありましたら水流(080-8737-6637)までご連絡下さい。

    お気軽にお越し下さい♪

  • 7月吉日 青空の下 おめでとうございます(^_^)イメージ
  • 2018年7月13日
    日常
    7月吉日 青空の下 おめでとうございます(^_^)

    先日宇都宮市内のお施主様の地鎮祭を無事執り行うことができました。

    築120年経った立派な古民家を解体しての建て替えです。

    ご家族にとっては一大決心。。。という言葉を使うには軽々しい決断だったことでしょう。。

    古材も柱や梁に使われる予定です。ご家族の想いは残っています。

    刈初めの儀(設計者が鎌で忌み砂の草を刈り)

    穿初めの儀 (お施主様が鍬で砂を起こす)

    土均し  (施工者が鋤で砂を均す) の儀式も気合いが入っていて

    「いい家造りができる」と清々しい気持ちになりました(^^)

    木をふんだんに使った家なので完成もですが建築過程が楽しみな家です。

    無事竣工が迎えられるよう祈願しました。

    途中経過も載せていきたいと思いますのでぜひ見てください。

     

     

  • モデルハウス (^_-)-☆ からのお知らせです。イメージ
  • 2018年6月29日
    日常
    モデルハウス (^_-)-☆ からのお知らせです。

    モデルハウス完成お披露目会の予定が決まりました♪

    7月21日(土曜日) 22日(日曜日)

    10:00~16:00  です。

    内観はもう少し進んだら載せたいのでお楽しみにしていて下さい。

     

    近いうちに地図と一緒に更新します(^^)/

     

     

     

     

     

  • ♪ 青空の下 ♪イメージ
  • 2018年6月18日
    日常
    ♪ 青空の下 ♪

    六月吉日 青空の下 建て方が始まりました (^^)/


    平屋の住宅です。 ここ最近は平屋住宅の需要が多いようです。。。

    先日も建具や床材の打ち合わせをしてきました

     

    お施主様のイメージがしっかりできていて

     

    当社では初めて取り入れる物も多く

     

    私としてもとても刺激を受け完成がとても楽しみな一軒です! 

     

    こちらもお施主様のご厚意で随時見学が可能ですので

     

    いつでもご連絡下さい。 お待ちしております (^^♪

     

     

     

     

     

     

     

  • 家づくりは構造が重要です♪イメージ
  • 2018年6月6日
    日常
    家づくりは構造が重要です♪

    お久しぶりです。。。。。六月に入り梅雨の話題があちこちで聞かれるようになりましたね!

    若干、くせ毛の私はいつもより早起きして戦っています(^^♪

    家にとってもカビに悩まされる時期ですね!対策としては窓を開けて空気の通りを良くする

    事が一番です。当社の「FPの家」の換気システムは徹底した計画換気を取り入れており

    カビが出やすい押入れやクローゼットの淀んだ空気も常に排出しているので住まわれているかたにも

    カビの悩みが無くなったとのお言葉をいただきます。

    詳しくはFPの家のホームページをご覧いただくか当社までお問い合わせ下さい。