- 2023年5月8日
- 日常
- 石川県能登地方地震お見舞い
- G.W.真っ只中の5月5日に、石川県能登地方を震源とする地震が発生しました。 被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 震度6強を記録し、大きな被害も出ているようです。 その後雨も降り続いていて、新たな被害が発生し […]>続きを読む
- 2023年1月24日
- 日常
- グランピング施設 プレオープン
- 先日、グランピング施設 「ブリリアントヴィレッジ日光」のプレオープンにお邪魔しました。 天気も良くまさに「晴れの日」。 受付ではスタッフの方が出迎えてくださいました。 ビニールのカーテンで囲まれたガゼボにて、バーベキュー […]>続きを読む
- 2023年1月5日
- 日常
- 明けましておめでとうございます。
- 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。>続きを読む
- 2022年12月12日
- 日常
- 日光市芹沢地区 ウドン沢への植樹
- 2017年から2018年にかけて施工しました「ウドン沢管理用道路工事」に伴い、 沢岸に植樹が行われました。 ウドン沢だけではなく、芹沢地区の砂防に伴う工事を施工した箇所に それぞれの施工会社によって植樹されました。 (国 […]>続きを読む
- 2022年11月14日
- 日常
- グランピング施設建設現場訪問
- 秋も深まり、栃木県日光市に建設中のグランピング施設でも、秋を楽しむことができます。 常緑樹が多い地域ですが、敷地内でも紅葉が始まっていました。 一面の落ち葉の絨毯の上をザクザク音を立てながら進み、きれいな「赤」を堪能しま […]>続きを読む
- 2022年10月13日
- 日常
- かわいい秋を見つけました
- 先日、現在施工中のグランピング施設へお邪魔しました。 入口で、とてもかわいいものを発見!! 誰が作ったのかは不明ですが、Oが♡になってます!! コロンとしたかわいい栗のように見えますが、栃木県の県木であるトチノキの実です […]>続きを読む
- 2022年9月2日
- 進捗状況
- 建築中グランピング施設の現在
- 先日、日光市内で施工中のグランピング施設管理棟の建方がありました。 詳細は進捗工事紹介からご覧ください。 管理棟は山を背にし、近くには小さな滝もあるなど、リラックス効果が期待できるロケーションとなっています。 滝から続く […]>続きを読む
- 2022年8月2日
- 日常
- 関東地方整備局より表彰されました。
- 7月27日に日光砂防事務所にて、表彰式が行われましたが、 感染症の影響もあり、急遽オンラインでの開催となってしまいました。 R1大猷院沢支川取付水路外工事で関東地方整備局長賞をいただき、 さらに弊社社員、青木裕一(写真一 […]>続きを読む