- 2023年5月8日
- 日常
- 石川県能登地方地震お見舞い
G.W.真っ只中の5月5日に、石川県能登地方を震源とする地震が発生しました。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。震度6強を記録し、大きな被害も出ているようです。
その後雨も降り続いていて、新たな被害が発生しないよう祈るばかりです。また今朝の東日本では、土砂災害警戒情報が出されているところもあります。
災害に備え、早めの行動を心掛けていきたいと思います。
- 2023年4月6日
- 日常
- 桜の季節
日光市内の桜も見ごろを迎えています。
このところの暖かさもあり、あっという間に満開になってしまいました。
これから山桜も咲き始め、新緑と相まって山の装いも春らしくなっていきます。
- 2023年2月17日
- 日常
- 雪景色
先日、日光市湯西川へ行ってきました。
かまくら祭りを開催していて、週末にはライトアップしているそうです。
まだまだ雪が多く残っていて、路面がとても滑りやすくなっています。
お出かけの際には、お気をつけください。下の写真は、湯西川温泉水の郷にある大つり橋です。
- 2023年1月24日
- 日常
- グランピング施設 プレオープン
先日、グランピング施設 「ブリリアントヴィレッジ日光」のプレオープンにお邪魔しました。
天気も良くまさに「晴れの日」。受付ではスタッフの方が出迎えてくださいました。
ビニールのカーテンで囲まれたガゼボにて、バーベキューを楽しみました。
四方を囲っているため、風も気にならず、ストーブを付けることで寒さも和らぎます。
そんな中、野菜やソーセージ、そして巨大な肉を堪能しました。
食後には、各サイトにあるチェアにてくつろぎの時間が。
途中、粉川日光市長もいらっしゃり、しばし歓談の時間もありました。これから本格オープンを迎える「ブリリアントヴィレッジ日光」。
たくさんの人であふれることでしょう。
日光市を盛り上げていくためのお手伝いができたことを、うれしく思います。
- 2023年1月5日
- 日常
- 明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。本年も宜しくお願い申し上げます。
- 2022年12月12日
- 日常
- 日光市芹沢地区 ウドン沢への植樹
2017年から2018年にかけて施工しました「ウドン沢管理用道路工事」に伴い、
沢岸に植樹が行われました。ウドン沢だけではなく、芹沢地区の砂防に伴う工事を施工した箇所に
それぞれの施工会社によって植樹されました。
(国土地理院電子地図より)
今はまだ細く小さな木ですが、年月を重ね、立派な枝を垂らしてくれることと思います。
花をつけるのはまだ先ですが、厳しい冬を超えてきれいな花をつけて欲しいですね。
- 2022年11月14日
- 日常
- グランピング施設建設現場訪問
秋も深まり、栃木県日光市に建設中のグランピング施設でも、秋を楽しむことができます。
常緑樹が多い地域ですが、敷地内でも紅葉が始まっていました。
一面の落ち葉の絨毯の上をザクザク音を立てながら進み、きれいな「赤」を堪能しました。
現在は建設中ですが、来年の秋にはたくさんのお客様がこの景色を楽しまれることでしょう。
- 2022年10月13日
- 日常
- かわいい秋を見つけました
先日、現在施工中のグランピング施設へお邪魔しました。
入口で、とてもかわいいものを発見!!
誰が作ったのかは不明ですが、Oが♡になってます!!コロンとしたかわいい栗のように見えますが、栃木県の県木であるトチノキの実です。
栃の実の効能は、肌の調子を整えたり、血糖値の上昇を抑えたりと多岐にわたるそうです。
栃の実はアクが強いため、調理の際はご注意ください。
(あく抜きはとても時間がかかりますが、しっかりと行いましょう。)
- 2022年8月2日
- 日常
- 関東地方整備局より表彰されました。
7月27日に日光砂防事務所にて、表彰式が行われましたが、
感染症の影響もあり、急遽オンラインでの開催となってしまいました。R1大猷院沢支川取付水路外工事で関東地方整備局長賞をいただき、
さらに弊社社員、青木裕一(写真一番右)が優秀工事技術者で表彰されました。DCIM100MEDIADJI_0001.JPG
工事詳細は 実績紹介(土木工事)をご覧ください。
- 2022年7月25日
- 日常
- 日光市優良建設業者表彰
2022 日光市優良建設業者の表彰式が7月13日に行われました。
弊社 ㈱八興建設は、【市道森友~芹沼線道路改良工事(分割1号)】が選ばれ受賞いたしました。
(工事詳細については、当ホームページ内、実績紹介(土木工事)よりご覧ください。)
生活に密着した工事を多数手がけております。
これからも安全・安心を心掛け、地域に貢献できるよう精進してまいります。
- 2022年7月5日
- 日常
- 大雨にご注意ください。
今年は梅雨明けがとても早かったですね。
水不足が懸念される地域もあるようです。昨日から、台風の影響による大雨の地域もあります。
関東地方はこれから大きな影響が出そうですので、ご注意ください。治水はどの地域でも、大きな課題となっていることと思います。
弊社 ㈱八興建設は、治水に関する工事にも携わっています。
(写真は護岸工事のものです)詳細は施工事例(土木工事)をご覧ください。
http://www.hakkokensetsu.co.jp/works_cat/doboku/少しでも災害を無くし、安全な暮らしを守っていけたらと思っています。