2021年12月22日 日常 2021年12月22日(水曜日) 今日は冬至ですね。 1年のうちで、夜が最も長い日です。 今日はカボチャを食べて、ゆず湯に入るといいと言われています。 なんと、江戸時代から続いている風習だそうです。 ゆずのさわやかな香りで、癒されましょう。 最新の記事 旧日光市庁舎の新たなスタート(2022.5.9) 花の季節がやってきます。(2022.3.24) 創業 50周年のご挨拶(2022.3.3) 2月22日(2022.2.22) 日光市クリーンパートナー(2022.2.1) 大きな虹(2022.1.27) 寒さを実感します。(2022.1.18) 明けましておめでとうございます。(2022.1.5) 2021年12月22日(水曜日)(2021.12.22) 9月1日 防災の日(2021.9.2) カテゴリー 日常進捗状況 月別アーカイブ 2022年5月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年9月 2021年7月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2019年10月 2019年8月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月
2021年12月22日 日常 2021年12月22日(水曜日) 今日は冬至ですね。 1年のうちで、夜が最も長い日です。 今日はカボチャを食べて、ゆず湯に入るといいと言われています。 なんと、江戸時代から続いている風習だそうです。 ゆずのさわやかな香りで、癒されましょう。 最新の記事 旧日光市庁舎の新たなスタート(2022.5.9) 花の季節がやってきます。(2022.3.24) 創業 50周年のご挨拶(2022.3.3) 2月22日(2022.2.22) 日光市クリーンパートナー(2022.2.1) 大きな虹(2022.1.27) 寒さを実感します。(2022.1.18) 明けましておめでとうございます。(2022.1.5) 2021年12月22日(水曜日)(2021.12.22) 9月1日 防災の日(2021.9.2) カテゴリー 日常進捗状況 月別アーカイブ 2022年5月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年9月 2021年7月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2019年10月 2019年8月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月