Staff blog

  • グランピングリゾート/カフェイメージ
  • 2025年8月20日
    日常
    グランピングリゾート/カフェ
    3年前に八興建設で施工し、2023春オープンしました “グランピングリゾート ブリリアントヴィレッジ日光” の敷地内にある カフェの広告が入ったので早速検索してみました。 昼はランチ・夜は大人カフェ 美味し […]>続きを読む
  • 第3回 日光花火大会イメージ
  • 2025年7月31日
    日常
    第3回 日光花火大会
    夏の行事として「第3回 日光花火大会」が開催されます。 地域商工業の活性化や地域経済のにぎわい創出にも寄与する ことを目指し地域全体で取り組んでおり、今年も大会の企業 スポンサーとして八興建設も協力しております。 夏の夜 […]>続きを読む
  • 熱中症対策をイメージ
  • 2025年7月15日
    日常
    熱中症対策を
    暑い日が続いてますが毎日現場で作業をされている皆様には 本当に頭が下がります。こまめな休息・水分補給等を! 2025年6月~職場における熱中症対策が義務化になりました それだけ熱中症の災害が年々増えているからと思います。 […]>続きを読む
  • 2025全国安全週間イメージ
  • 2025年6月30日
    日常
    2025全国安全週間
    7月1日~7日まで「全国安全週間」です。 昭和3年から毎年実施しており、今年で98回目になります。 労働災害を防止する産業界で自主的な活動の推進と、職場で 安全に対する意識を高め、維持する活動の定着が目的です。 建設関係 […]>続きを読む
  • 梅雨/準備の大切さイメージ
  • 2025年6月13日
    日常
    梅雨/準備の大切さ
    時の流れは早いもので2025年も折り返しとなりました。 関東地方も11日に梅雨入りの発表となり憂鬱に感じますが この時期は「準備の大切さ」を改めて考える良い機会です。 通勤時間を少し早める・傘を持参・靴を替える等小さな準 […]>続きを読む
  • 社内健康診断を実施しましたイメージ
  • 2025年5月20日
    日常
    社内健康診断を実施しました
    八興建設では、福利厚生の一環として毎年健康診断を行 なっております。社員全員がすべての診察を受けるよう 弊社まで巡回健診にて会社内で健診を実施しています。 毎年実施されている健康診断ですが自分の体をよく知る 大切な機会で […]>続きを読む
  • 新年度スタートイメージ
  • 2025年4月15日
    日常
    新年度スタート
    先週は入園・入学・入社が多かったようです。    “おめでとうございました!” 春は新しいチャレンジにわくわくしますが 八興建設でもスキルアップを目指し 新しい仕事に意欲を持って頑張っております。 そこで! 新たなスター […]>続きを読む
  • 橋桁の架設作業を見学させていただきましたイメージ
  • 2025年2月17日
    日常
    橋桁の架設作業を見学させていただきました
    栃木県日光市内にて、弊社株式会社八興建設が施工しました橋台に橋桁が架りました。 橋台については実績紹介、橋梁下部工事山久保平ケ崎線その3をご覧ください。 200tクレーンを初めて見たのですが、まずその大きさに圧倒されてし […]>続きを読む
  • 2025年の始まりイメージ
  • 2025年1月7日
    日常
    2025年の始まり
    明けましておめでとうございます 大雪の地方があるなど、寒い日が続いていますね。 栃木県日光市では山が白くなり、寒さを一層強く感じます。 今年一年が穏やかな年になりますように 本年もよろしくお願いいたします>続きを読む
  • 「全国安全週間」イメージ
  • 2024年7月1日
    日常
    「全国安全週間」
    今日 7月1日から1週間「全国安全週間」となります。 職場での安全に対する意識を高め、安全を維持する活動の定着を目的としたものです。 令和6年度のスローガン 『危険に気づくあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く […]>続きを読む
  • 2月6日 積雪イメージ
  • 2024年2月6日
    日常
    2月6日 積雪
    昨日からの雪の影響はどうでしょうか。 栃木県日光市では、15㎝以上の積雪となりました。 弊社駐車場の雪かきをしましたが、雪山がたくさんできあがっています。 明日の朝はさらに凍結して、危険な状況が予想されます。 お気をつけ […]>続きを読む
  • 2024年の幕開けですイメージ
  • 2024年1月9日
    日常
    2024年の幕開けです
    令和6年能登半島地震により被災された方々に 心よりお見舞い申し上げます。 2024年は辰年ですね。 勢いよく上昇し、成長していく年です。 弊社も上昇し、成長していけるようさらに努力を重ねてまいります。 本年もよろしくお願 […]>続きを読む